BABYMETAL、4thアルバム『METAL FORTH』各店舗別購入者特典の詳細が決定!- THE ONE Limited Edition -の詳細も解禁!

BY

※本ページにはアフィリエイト広告(PR)が含まれます

BABYMETAL、4thアルバム『METAL FORTH』各店舗別購入者特典の詳細が決定!- THE ONE Limited Edition -の詳細も解禁!
BABYMETAL

6月27日(金)に世界同日発売されるBABYMETALの4thアルバム『METAL FORTH』の各CDショップ別購入者特典の詳細とデザインがアナウンスされた。

また、既にアナウンス済みの通常盤、デラックス盤に加え、- THE ONE Limited Edition -の情報も解禁となった。こちらは最新のバトルスーツを身に纏ったBABYMETALが、アルバムの中に登場する様々なシチュエーションを背景に撮影されたショットが多数収録された写真集、そして特大サイズのポスターなどが付属するスペシャルパッケージ仕様となっている。

今年結成15周年を迎えるBABYMETALは、先日4月1日にかつてビートルズなども所属していたハリウッドに本社を置くCapitol Recordsと、日本人アーティスト初となる全世界契約を発表したばかり。同作はその新しい幕開けのスタートとして6月27日(金)に世界同時発売される。4thアルバム『METAL FORTH』は「METALのその先へ」を意味しており、10年以上に渡るワールドツアーを経て、世界各地で出会ったアーティストとのコラボレーションソングを中心に収録。日本人グループとして史上初、そしてBABYMETAL史上最大規模の海外公演となる約2万人を収容するイギリス・ロンドンO2アリーナ公演に加え、アメリカや日本でのアリーナ公演も追加、さらにはEU&UKツアー、USツアー、日本での夏フェスツアーに加えてアジアツアーも予定されている。

■商品情報
タイトル:『METAL FORTH』
発売日:2025年6月27日(金)
※海外リリース日の変更に伴い、国内リリース日も2025年6月13日(金)から2025年6月27日(金)に変更となっています。
各種サイトからの視聴・予約・購入はこちら
【日本盤形態・価格・収録内容】
・METAL FORTH 【通常盤】UICC-10058
価格:3,000円+税
仕様:ジュエルケース
・METAL FORTH 【デラックス・エディション】UICC-90016
価格:4,000円+税
仕様:7インチ紙ジャケット / ステッカー&フォトカード付 / 日本独自企画
・「METAL FORTH」 - THE ONE Limited Edition - ONEA-0001
価格:10,000円+税
仕様:スペシャル・ボックス仕様 / 64ページ写真集 / ポスター(歌詞掲載)封入
詳細はこちら
※受注期間
▼コンビニ/オンライン決済(前払い)
2025年4月23日(水)18:00~2025年4月29日(火)23:59まで
▼クレジットカード払い/d払い/PayPay
2025年4月23日(水)18:00~2025年5月6日(火)23:59まで

■各ストア別特典
※特典は予定数量が無くなり次第終了となります。
※一部実施していない店舗等もございますので、詳細は各ストアまでお問い合わせください。
●Universal Music Store
ロゴステッカー
●TOWER RECORDS
A4クリアファイル(A)
●HMV
A4クリアファイル(B)
●楽天ブックス
缶バッチ
●TSUTAYA
ロゴクリアキーホルダー
●セブンネット
マルチショルダーバッグ
●diskunion
コルクコースター
●Amazon
メガジャケ(通常/DX)
●アスマート・その他店舗
ポストカード

■『METAL FORTH』トラックリスト
01. from me to u (feat. Poppy)
02. RATATATA (BABYMETAL x Electric Callboy)
03. Song 3 (BABYMETAL x Slaughter to Prevail)
04. Kon! Kon! (feat. Bloodywood)
05. KxAxWxAxIxI
06. Sunset Kiss (feat. Polyphia)
07. My Queen (feat. Spiritbox)
08. Algorism
09. メタり!! (feat. Tom Morello)
10. White Flame -白炎-

■ツアー情報
BABYMETAL UK & EUROPE ARENA TOUR 2025
WITH SPECIAL GUESTS POPPY AND BAMBIE THUG
2025年5月10日(土)ベルギー・ブリュッセル/Forest National
2025年5月12日(月)ドイツ・ハンブルク/Barclays Arena
2025年5月13日(火)オランダ・アムステルダム/Ziggo Dome
2025年5月16日(金)ドイツ・フランクフルト/Jahrhunderthalle
2025年5月17日(土)ドイツ・ベルリン/Velodrom
2025年5月19日(月)ポーランド・クラクフ/Tauron Arena
2025年5月20日(火)ドイツ・ニュルンベルク/Arena, Nürenberger,
2025年5月22日(木)スイス・チューリッヒ/The Hall
2025年5月25日(日)スペイン・マドリッド/Vistalegre
2025年5月26日(月)スペイン・バルセロナ/Poble Espanyol
2025年5月28日(水)フランス・パリ/Zénith Paris, La Villette
2025年5月30日(金)イギリス・ロンドン/The O2 Arena

BABYMETAL NORTH AMERICA 2025 TOUR
WITH SPECIAL GUESTS Black Veil Brides, Jinjer, Bloodywood
2025年6月13日(金)テキサス州・ヒューストン/713 Music Hall
2025年6月14日(土)テキサス州・アービング/The Pavilion at Toyota Music Factory
2025年6月17日(火)フロリダ州・タンパ/Yuengling Center
2025年6月18日(水)ジョージア州・アトランタ/Coca-Cola Roxy
2025年6月20日(金)ノースカロライナ州・シャーロット/Skyla Credit Union Amphitheatre
2025年6月21日(土)メリーランド州・ボルチモア/Pier Six Pavilion
2025年6月24日(火)ニューヨーク州・ニューヨーク/The Theater at MSG
2025年6月25日(水)マサチューセッツ州・ボストン/MGM Music Hall at Fenway
2025年6月27日(金)コネチカット州・アンカスヴィル/Mohegan Sun Arena
2025年6月28日(土)ペンシルベニア州・フィラデルフィア/TD Pavilion at the Mann center
2025年6月30日(月)ケベック州・ラヴァル/Place Bell
2025年7月2日(水)オンタリオ州・トロント/Coca-Cola Coliseum
2025年7月3日(木)ミシガン州・スターリングハイツ/Michigan Lottery Amphitheatre
2025年7月5日(土)ウィスコンシン州・ミルウォーキー/Uline Warehouse with Miller Lite
2025年7月6日(日)ミズーリ州・メリーランドハイツ/Saint Louis Music Park
2025年7月8日(火)イリノイ州・シカゴ/Byline Bank Aragon Ballroom
2025年7月9日(水)ミネソタ州・ミネアポリス/The Armory
2025年7月11日(金)コロラド州・デンバー/The JunkYard
2025年7月14日(月)ブリティッシュ・コロンビア州・バンクーバー/Doug Mitchell Thunderbird Sports Center
2025年7月15日(火)ワシントン州・ケント/accesso ShoWare Center
2025年7月17日(木)カリフォルニア州・サンフランシスコ/The Masonic
2025年7月18日(金)カリフォルニア州・サンフランシスコ/The Masonic
2025年7月20日(日)ネバダ州・ラスベガス/Pearl Concert Theater at Palms Casino Resort
2025年7月21日(月)ユタ州・ソルトレイクシティ/Utah First Credit Union Amphitheatre
2025年7月23日(水)アリゾナ州・フェニックス/Arizona Financial Theatre

SUMMER SONIC 2025
東京出演:2025年8月16日
大阪出演:2025年8月17日

SUMMER SONIC BANGKOK 2025
出演日未定

聖飢魔II VS BABY METAL 悪魔が来たりてベビメタる
8月30日(土) DAY.1『遭遇 -Encounter-』
8月31日(日) DAY.2『衝撃 -Impact-』
詳細はこちら

BABYMETAL

WRITER

MeloFlux編集部

メインライターの酒井裕紀を中心に最新の洋楽、KPOPなど世界の音楽の情報を中心にお届け。主にレーベルやアーティストに関連したプレスリリースやランキング、ミュージック・ビデオ等の映像公開、来日公演情報などを発信しています。