ホンネ、「LIFE__you only get one」の早川千絵監督がディレクションしたスペシャル・ミュージック・ビデオが公開

BY

※本ページにはアフィリエイト広告(PR)が含まれます

ホンネ、「LIFE__you only get one」の早川千絵監督がディレクションしたスペシャル・ミュージック・ビデオが公開
Photo Credit Will Coutts

第78回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に選出され、世界の脚光を浴びた映画『ルノワール』が絶賛公開中だ。本作は、長編初監督作品『PLAN 75』(22)が第75回カンヌ国際映画祭でカメラ・ドール特別賞に輝き、同年のアカデミー賞®日本代表として選出、更に世界各国の映画祭で監督賞にノミネートされるなど、恐るべき評価を集めた早川千絵監督待望の最新作となる。主演の鈴木唯は、本年度カンヌ国際映画祭が選ぶ「注目すべき10人の才能」に選出され、その類まれな存在感と演技力が世界中で注目の的となっている。

また、本作はすでに世界41か国以上で上映が予定されており、各国の映画祭にも今後出品が続く予定だ。

そしてこの度、早川千絵監督がディレクションしたスペシャル・ミュージック・ビデオが解禁となった。『ルノワール』のエンディング・テーマとして起用されているのはUK発のオルタナティブ・ポップ・デュオ、HONNE(ホンネ)の「LIFE__you only get one」。韓国発のスーパーグループ・BTSのリーダーRMと互いにファンであることを公言し、コラボ楽曲もリリースしていることでも知られる彼らの楽曲を全編に使用し11歳の主人公・フキが劇中でみせる様々な表情を切り取ったエモーショナルな映像に仕上がっている。

映画の公開を迎えて、観客からエンディング曲について、「心に沁みる」「歌詞がブッ刺さってぼろぼろ泣いた」「曲の訳を見ていたら涙が出た」「歌詞が印象的で、余韻を残す」「映画を集約するような曲で胸が熱くなった」「監督のメッセージが込められている気がした」といった声が多数 SNS に上がったことを受け、今回急遽このスペシャル・ミュージック・ビデオがホンネの公式YouTubeチャンネルにて公開されることとなった。

ホンネというユニット名は日本語の「本音」という言葉の意味に感銘を受けたことから来ており、日本に関する歌詞がしばしば登場するなど日本との縁が強いふたり。今回エンディング曲に抜擢された楽曲は、2024年に発売したアルバム『OUCH』に収録されているが、このアルバム全体の明るく朗らかな曲調は、彼らが実生活で経験した結婚や子育てといったライフ・ステージの変化が色濃く影響している。

早川監督は、「編集が終わりに近づき、この映画の全体像がようやくつかめてきた頃にこの曲と出会いました。この映画のために作られた曲なのでは!?と錯覚してしまうような歌詞とメロディ。どうしてもこの曲をエンディングに流したいという希望が奇跡的に実現しました。この曲と共に、『ルノワール』という映画がいつまでも観た人の心に残ってほしい、そんな願いが込められています」と起用の背景を明かす。

実は、映画の最後に楽曲とともにスクリーンに記される歌詞の字幕は、早川監督自身が翻訳をしたものだ。それほど監督の思い入れが深いこのエンディング曲を、映画の余韻に浸りながら最後まで劇場で堪能してほしい。

■商品情報
アーティスト:HONNE /ホンネ
アルバム・タイトル:OUCH / アウチ
発売中
品番:WPCR18676
アルバムリンク

■収録曲
1. Serenade in E Major / セレナーデ・イン・Eメジャー
2. Girl In The Orchestra / ガール・イン・ジ・オーケストラ
3. SHHH / シーッ
4. Imaginary / イマジナリー
5. Songs In My Head / ソングス・イン・マイ・ヘッド
6. Say That You Will Wait For Me / セイ・ザット・ユー・ウィル・ウェイト・フォー・ミー
7. it’s only ever been you / イッツ・オンリー・エヴァー・ビーン・ユー
8. Dents In The Sofa / デンツ・イン・ザ・ソファ
9. HAPPY DAY / ハッピー・デイ
10. Strawberry / ストロベリー
11. Fishyyy / フィッシー
12. Backseat Driver / バックシート・ドライバー
13. better with you / ベター・ウィズ・ユー
14. B I K E / バイク
15. Lean On Me / リーン・オン・ミー
16. LIFE __ you only get one / ライフ・ユー・オンリー・ゲット・ワン
17. Songs In My Head (Acoustic Version from Tokidoki Studios) / ソングス・イン・マイ・ヘッド(アコースティック・ヴァージョン・フロム・Tokidoki スタジオ) *ボーナストラック

■映画情報
『ルノワール』全国公開中
© 2025「RENOIR」製作委員会 / International Partners
配給:ハピネットファントム・スタジオ

不完全な大人たちの孤独や痛みに触れる、11 歳のひと夏。

うれしい、楽しい、寂しい、怖い...そして“哀しい”を知り、少女は大人になる。

[STORY]
1980 年代後半のある夏。11 歳のフキは、両親と 3 人で郊外の家に暮らしている。ときには大人たちを戸惑わせるほどの豊かな感受性をもつ彼女は、得意の想像力を膨らませながら、自由気ままに過ごしていた。ときどき垣間見る大人の世界は、複雑な感情が絡み合い、どこか滑稽で刺激的。闘病中の父と、仕事に追われる母の間にはいつしか大きな溝が生まれていき、フキの日常も否応なしに揺らいでいく――。

[CREDIT]
鈴木唯
石田ひかり 中島歩 河合優実 坂東龍汰
リリー・フランキー
脚本・監督:早川千絵
製作年:2025 年/製作国:日本、フランス、シンガポール、フィリピン、インドネシア、カタール/上映時間:122分
スクリーンサイズ:ヨーロピアンビスタ/音声:5.1ch/言語:日本語、英語/英題:RENOIR/映倫:G
映画公式サイト

HONNE

WRITER

MeloFlux編集部

メインライターの酒井裕紀を中心に最新の洋楽、KPOPなど世界の音楽の情報を中心にお届け。主にレーベルやアーティストに関連したプレスリリースやランキング、ミュージック・ビデオ等の映像公開、来日公演情報などを発信しています。