MEOVV、日本語歌唱に初挑戦した夏にピッタリなサマー・アンセム「ME ME ME」をリリース!花王新ブランドのテーマソングに決定!

BY

※本ページにはアフィリエイト広告(PR)が含まれます

MEOVV、日本語歌唱に初挑戦した夏にピッタリなサマー・アンセム「ME ME ME」をリリース!花王新ブランドのテーマソングに決定!
MEOVV

THEBLACKLABEL発、注目のガールズ・グループMEOVVが待望のJapan 1st Digital Singleとなる「ME ME ME」をリリースした。

初の日本語歌唱にチャレンジした同楽曲は、ドラマチックなストリングスで幕を開け、テンポの速いアップビートのリズムパートに突入する。思わず踊りたくなるような、今の時期にピッタリなサマー・アンセムである。MEOVVは本日楽曲配信と同時に解禁となった花王の新ヘアケアブランド『MEMEME』のブランドアンバサダーを務め、楽曲はテーマソングになっている。

またJapan 1st Digital Singleのリリースを記念して、アドトラックや、大型ビルボードでの展開も続々決定している。

■アドトラック(期間:7/29(火)~8/4(月))
MEOVVの「ME ME ME」リリースを記念したアドトラックが7/29(火)から東京都内を走行。7/29(火)~ 8/4(月)の期間中、原宿、表参道、渋谷、青山ルートで走行予定。
詳しいルートや注意事項などはこちら

■東急東横線 トークボックス(車内ジャック)(期間:8/17(日)~8/31(日))
期間中に東急東横線にMEOVV「ME ME ME」電車内ジャック広告が展開予定。
詳細はこちら

今年5月に待望の1st EP『MY EYES OPEN VVIDE』をリリースしたMEOVVは、作品を通して世界中のファンを魅了し、同アルバムはビルボードのワールド・アルバム・チャートで4位を記録。収録楽曲の「HANDS UP」は YouTube の再生回数では5,000万回を超え、日本でも音源を起用したダンスチャレンジ動画が SNS を中心にバイラルとなり、大きな注目を集めた。

今後も続々とニュースが更新される予定。

■商品情報
Japan 1st Digital Single「ME ME ME」好評配信中
楽曲リンク

■MEOVVについて
力強く、熱狂的なバイラルを巻き起こした正体、美しくシックなMEOVVは、K-Pop新世代トップへの道を切り開いている。SOOIN、GAWON、ANNA、NARIN、ELLAの5人組で、「ミヤオ」と発音するこの多国籍グループは、BIGBANG、G-Dragon、2NE1、BLACKPINKの生みの親であるレーベル設立者兼メガ・プロデューサーのTeddy Park通称“TEDDY”が手掛ける、THEBLACKLABELからデビューした、ガールズ・グループである。ファースト・シングルの「MEOW」からすでにそのテイストは発揮されており、初週の世界ストリーミング回数は510万回、ビルボードのワールド・デジタル・ソング・セールス・チャートでは10位にランクインし、YouTubeの再生回数は48時間で1000万回を超えた。続いて 「BODY」が発表され、特徴的なネコの爪の振り付けでライバルに警告を発し、R&B調の「TOXIC」はグループのエモーショナルな側面と驚異的なヴォーカルの幅を明らかにさせた。デビューからわずか 3 ヶ月後、MEOVV は大阪で開催された2024 年の MAMA アワードで、若さを感じさせない堂々としたステージパフォーマンスを披露し、「Favorite Rising Artist 」賞を受賞した。「My Eyes Open Wide」の頭文字をとったMEOVVは、芸術性をコントロールする若いスターのダイナミズムとアイデンティティを体現している。韓国、アメリカ、そして日本出身のメンバー(作詞作曲家としてのクレジットもすでに多数)は、ユニークな個性と固い絆の両方を持っている。ときに鋭く、ときに柔らかく、二面性を発揮しながら、壁を打ち破り、夢を実現していく。甘くワイルドな魅力で彩られた MEOVV は、鋭く、そしてソフトに心を貫く。

MEOVV

WRITER

MeloFlux編集部

メインライターの酒井裕紀を中心に最新の洋楽、KPOPなど世界の音楽の情報を中心にお届け。主にレーベルやアーティストに関連したプレスリリースやランキング、ミュージック・ビデオ等の映像公開、来日公演情報などを発信しています。