
2021年に急逝した元イル・ディーヴォのカルロス・マリン、最初と最後のソロ作をセットにした『ポートレイト+カリート』12月に日本限定発売決定
※本ページにはアフィリエイト広告(PR)が含まれます
いまなお日本でも熱狂的な人気を誇るIl Divo(イル・ディーヴォ)の元メンバーで、2021年12月に急逝したCarlos Marín(カルロス・マリン)の最初と最後のソロ・アルバムをセットにした日本独自企画によるCD2枚組のスペシャル・トリビュート・アルバム『ポートレイト+カリート』が2025年12月10日に発売されることが決定した。生前のカルロスの貴重なプライベート写真を含む三つ折りのミニ・フォト・ブック(6面蛇腹式)付、通常CDプレイヤーで再生可能な高音質CDであるSHM-CD仕様での発売となる。
カルロスは2021年12月にイル・ディーヴォのクリスマス・ツアーをイギリスでスタートさせた直後に、新型コロナウイルスに感染。同年12月19日、マンチェスターの病院で急逝、享年53だった。カルロスが亡くなって以後、毎年10月13日の彼の誕生日には世界中の多くのファンがスペインのマドリードにあるお墓を訪れ、追悼のイベントなども開催され、カルロスの遺族のもとには、いまもなお日本の多くのファンから手紙が寄せられている。
そこで、カルロスの実母マグダレナ・メンチェロ、そして実姉のロージー・マリンの「いまもなおカルロスを忘れないで愛し続けてくれている日本のファンに、何かスペシャルな追悼盤のようなアルバムをリリースできないか」という思いから、没後4年の命日を前に、カルロスが生前に録音した最初と最後のアルバムをセットにした追悼盤『ポートレイト+カリート』が今回日本限定で発売されることになった。
日本では初発売となる『カリート』は、1981年にオランダでリリースされた、カルロスが12歳の時に録音した最初のアルバムで、アルバム・タイトルの『カリート』は、スペイン語で“カルロス”の愛称を意味する言葉だ。ナポリ民謡や当時のヨーロピアン・ポップスなどをベースにした、12歳のカルロスが歌う明るいポップ・ソングが収録されているが、すでにこのアルバムでも圧倒的な歌唱力で知られる彼の才能の片鱗がうかがえる内容となっている。
カルロスの生前最後の録音となり、2020年10月に発売されたアルバム『ポートレイト』は、カルロス自身が歌いたいと思った歌を集めて、自身の色に染めなおしたカヴァー集。エアロスミスの「ミス・ア・シング」、リック・アストリーの大ヒット「ギヴ・ユー・アップ」、ワム! featuring ジョージ・マイケル名義でリリースされた「ケアレス・ウィスパー」、クイーンの「ボヘミアン・ラプソディ」、映画「フットルース」の"愛のテーマ"としておなじみの「パラダイス~愛のテーマ」など、彼独特の歌声で自身の色に染めなおしたカヴァー全10曲が収録されている。発売当初はこのアルバム発売に合わせたプロモーション来日や通算2度目となるソロ来日公演も決定していたが、新型コロナ感染拡大の時期であり、両方ともに延期となっていた。
今回発売される『ポートレイト+カリート』には、カルロスの母マグダレナ・メンチェロ、そして姉のロージー・マリンから日本のファンのみなさんに向けたメッセージも日本語解説書に掲載。遺族が提供してくれたカルロスの貴重なプライベート写真を含む三つ折りのミニ・フォト・ブック(6面蛇腹式)も商品内に封入される。
カルロス・マリンは幼少期から音楽の才能を発揮し、8歳でレコードデビュー。その後、ミュージカル『レ・ミゼラブル』や多数のオペラで主役を演じ、高い評価を得た。2003年にイル・ディーヴォに参加し、全世界で3500万枚以上のアルバムを売り上げるなど大成功を収める。ソロ活動も精力的に行っていたが、2021年12月に新型コロナウイルスに感染し、53歳の若さで急逝した。
■商品情報
カルロス・マリン『ポートレイト+カリート』
CARLOS MARIN “PORTRAIT+CARLITO”
発売日:2025年12月10日
品番:UICY-16352/3
価格:4,840円(税込)
形態:SHM-CD仕様(通常CDプレイヤーで再生可能な高音質CD)
解説・歌詞・対訳付(DISC 2は、Tr. 9、10、12、13の4曲のみ歌詞・対訳付)
・予約・購入はこちら
■『ポートレイト+カリート』トラックリスト
DISC 1: ポートレイト/PORTRAIT
1. ミス・ア・シング I DON’T WANT TO MISS A THING
*エアロスミスによる映画「アルマゲドン」(1998年)のテーマ曲のカヴァー
2. ザ・ベスト THE BEST
*ボニー・タイラー(1988年)、ティナ・ターナー(1989年)のヒット曲のカヴァー
3. ギヴ・ユー・アップ NEVER GONNA GIVE YOU UP
*英米でNO.1に輝き、世界中で爆発的ヒットを記録したリック・アストリーによる1987年のヒット曲のカヴァー
4. ケアレス・ウィスパー CARELESS WHISPER
*ワム! featuring ジョージ・マイケル名義で1984年にリリースされ、英米をはじめ、25ヵ国でNO.1を記録したヒット曲のカヴァー
5. 君の瞳に恋してる CAN’T TAKE MY EYES OFF OF YOU
*フォー・シーズンズのフロントマン、フランキー・ヴァリが、1967年にソロ名義で大ヒットさせた名曲のカヴァー
6. 恋に落ちた時 When I Fall In Love
*ナット・キング・コールが1956年にリリースした名曲のカヴァー
7. キャント・ストップ・ザ・フィーリング! CAN’T STOP THE FEELING!
*ジャスティン・ティンバーレイクによる映画「トロールズ」のテーマ曲のカヴァー。
8. ユー・アー・ソー・ビューティフル YOU ARE SO BEAUTIFUL
*ジョー・コッカーが1974年に大ヒットさせた名曲のカヴァー
9. ボヘミアン・ラプソディ featuring イノセンス
BOHEMIAN RHAPSODY featuring INNOCENCE
*クイーンが1975年に発表し、イギリスでは9週連続NO.1に輝く爆発的ヒットを記録した名曲のカヴァー。
10. パラダイス~愛のテーマ featuring イノセンス
ALMOST PARADISE…LOVE THEME FROM FOOTLOOSE featuring
INNOCENCE
*ラヴァーボーイのマイク・レノ&ハートのアン・ウィルソンによる映画「フットルース」の”愛のテーマ”のカヴァー。
DISC 2: カリート/CARLITO
1. ママ、勇気を持ち続けて LIEVE MAMMA, HOU MOED (van Acker)
2. 可愛いルチア KLEINE LUCIA (van Acker)
3. ティリトンバ TIRITOMBA (van Acker)
4. 大好きなママへ MIJN LIEVE MAMA MI QUERIDA MAMA (T. Franchesco/S. Marty)
5. 美しき瞳 DE MOOISTE OGEN VISSERSMEISJE (van Acker)
6. ああ、休暇よ OH, DIE VAKANTIETIJD CHIANT-LIED (G. Winkler/J. Hoes)
7. スペインを夢見て IK DROOM VAN SPANJE (van Acker)
8. エン・リート(歌) 'N LIED (van Acker)
9. マンマ MAMMA (C.A. Bixio/A. Beuving)
10. グラナダ GRANADA (Augustin Lara/Dunk)
11. 優しいお祖母ちゃん OMAATJELIEF (van Acker)
12. メキシコ MEXICO (Lopez/J. Hoes)
13. オー・ソレ・ミオ* OH SOLE MIO*
14. 大好きなママへ(スペイン語ヴァージョン)* MI QUERIDA MAMA*
*ボーナス・トラック