シン・リジィが『1976』の続編にあたるコレクションである『74-75:ナイト・ライフ/ファイティング!!』を発売!

BY

※本ページにはアフィリエイト広告(PR)が含まれます

シン・リジィが『1976』の続編にあたるコレクションである『74-75:ナイト・ライフ/ファイティング!!』を発売!
Thin Lizzy『74-75 Night Life / Fighting』ProductShot

Thin Lizzy(シン・リジィ)が『1976』ボックス・セットの続編にあたる『74-75:ナイト・ライフ/ファイティング!!』を11月21日に発売する。

この新しいボックス・セットでは、ロック史を代表する名バンドが大きな飛躍を遂げた時期の音源を網羅している。

『ナイト・ライフ』『ファイティング‼』からのアウトテイク、新たに制作されたリミックス・ヴァージョン、BBCセッション、ライヴ音源、B面曲、シングル・エディットなどを収録した7CDのボックス・セットとなっている

『74-75:ナイト・ライフ/ファイティング!!』は、批評家に絶賛されセールス面でも好評を博した『1976』の続編にあたるコレクション。7CDの本セットには、グループが1974年と75年にそれぞれ発表したスタジオ・アルバム『ナイト・ライフ』と『ファイティング!!』のオリジナル・ヴァージョンと新たなステレオ・ミックスを収録。そのほかのディスクには、テープ保管庫に残されていた収録曲の未発表ヴァージョンや、ラジオでのパフォーマンス、デモ音源、1975年11月21日にダービー・カレッジ・オブ・テクノロジーで録音されたライヴ音源などが収められる。

10x10インチのボックスに収納される『74-75:ナイト・ライフ/ファイティング!!』には、40ページのハードカヴァー・ブックも付属。そこには有名音楽ライターのマーク・ブレイクによるスリーヴ・ノートや秘蔵写真の数々が掲載される。

『ナイト・ライフ』は1974年11月8日にリリース。ジャケットのイラストは芸術家のジム・フィッツパトリックが手がけたもので、都会を見下ろす黒豹は政治団体のブラック・パンサー党を象徴していた。『ファイティング!!』は1975年9月12日にリリースされ、全英チャートで最高60位をマークした。

シン・リジィは、1976年に待望のブレイクを果たし、新境地を切り開いた『脱獄(Jailbreak)』や、続く『サギ師ジョニー(Johnny The Fox)』、『ライヴ・アンド・デンジャラス』を通してその評価を揺るぎないものにした。だが、そんな彼らの栄光への道のりは1974年と75年のこの期間から始まったのである。

■商品情報
シン・リジィ『74-75:ナイト・ライフ/ファイティング!!』<7CDボックス・セット>
輸入国内盤仕様/完全生産限定盤
発売日:2025年11月21日
品番:UICY-80687/93
価格:16,500円税込
予約はこちら
先行配信楽曲「ロザリー(アウトテイク)」の再生はこちらから

CD1: 『ナイト・ライフ』オリジナル・ミックス+2025ミックス
CD2: 『ファイティング‼』オリジナル・ミックス+2025ミックス
CD3: 『ナイト・ライフ』〜アウトテイク、Bサイド、7インチ・エディット
CD4: 『ファイティング‼』〜アウトテイク、Bサイド、7インチ・エディット
CD5: 各種ミックス
CD6: BBCセッションズ
CD7: UKツアー1975
<日本盤のみ>
★英文解説翻訳/歌詞・対訳付
★SHM-CD仕様

■収録曲
* 未発表トラック/新規ミックス
DISC ONE
▼ ナイト・ライフ(オリジナル・ミックス)
1. シー・ノウズ
2. ナイト・ライフ
3. イッツ・オンリー・マネー
4. それでも君を
5. フランキーの場合
6. ショウダウン〜キング・クールの手の内
7. 妖精バンシー
8. フィロメナ
9. シャ・ラ・ラ
10. ディア・ハート
▼ ナイト・ライフ(2025ミックス)
11. シー・ノウズ*
12. ナイト・ライフ*
13. イッツ・オンリー・マネー*
14. それでも君を*
15. フランキーの場合*
16. ショウダウン〜キング・クールの手の内*
17. 妖精バンシー*
18. フィロメナ*
19. シャ・ラ・ラ*
20. ディア・ハート*

DISC TWO
▼ ファイティング!!(オリジナル・ミックス)
1. ロザリー
2. 愛すべきもの
3. 自殺
4. 帰らぬおまえはワイルド・ワン
5. ファイティング
6. キングス・ヴェンジェンス
7. 闇に消えた炎
8. シルバー・ダラー
9. フリーダム・ソング
10. バラード・オブ・ハード・マン
▼ ファイティング!!(2025ミックス)
11. ロザリー*
12. 帰らぬおまえはワイルド・ワン*
13. キングス・ヴェンジェンス*
14. シルバー・ダラー*

DISC THREE
▼ ナイト・ライフ〜アウトテイク、Bサイド、7インチ・エディット
1. フィロメナ(7インチ・エディット)
2. ショウダウン〜キング・クールの手の内(デモ)
3. それでも君を(デモ・ウィズ・ゲイリー・ムーア)
4. イッツ・オンリー・マネー(デモ・ウィズ・ゲイリー・ムーア)
5. シー・ノウズ(デモ)*
6. イッツ・オンリー・マネー(デモ)*
7. ディア・ハート(デモ)*
8. ロックン・ロール・ウィズ・ユー(インストゥルメンタル・デモ)*
9. 妖精バンシー(ヴォーカル・ヴァージョン/オルタネイト・ミックス)*
10. ディア・ハート(エクステンデッド・ヴァージョン/オルタネイト・ミックス)
11. ナイト・ライフ(エクステンデッド・ヴァージョン/オルタネイト・ミックス)*
12. フィロメナ(オルタネイト・ヴァージョン)
13. ショウダウン〜キング・クールの手の内(エクステンデッド・テイク)
14. それでも君を(ラフ・ミックス)

DISC FOUR
▼ ファイティング!!〜アウトテイク、Bサイド、7インチ・エディット
1. ロザリー(7インチ・ミックス)
2. ハーフ・カースト(7インチ・Bサイド)
3. 帰らぬおまえはワイルド・ワン(7インチ・ミックス)
4. バラード・オブ・ハード・マン(インストゥルメンタル・デモ)
5. トライ・ア・リトル・ハーダー(オルタネイト・ヴォーカル)
6. ファイティング(ラフ・ミックス)
7. ソング・フォー・ジェシー(インストゥルメンタル・デモ)
8. リーヴィング・タウン(インストゥルメンタル)
9. リーヴィング・タウン(エクステンデッド・テイク)
10. 闇に消えた炎(エクステンデッド・ヴァージョン・テイク4)
11. 帰らぬおまえはワイルド・ワン(インストゥルメンタル・ヴァージョン)
12. ブライアンズ・ファンキー・フェーザー/シルヴァー・ダラー
13. キャデラック(インストゥルメンタル・デモ)
14. 愛すべきもの(テイク2/オルタネイト・ミックス)
15. フリーダム・ソング(ラフ・ミックス)
16. 自殺(テイク2/モニター・ミックス)

DISC FIVE
▼ 各種ミックス
1. フランキーの場合(インストゥルメンタル・アウトテイク)*
2. ショウダウン〜キング・クールの手の内(オルタネイト・テイク)*
3. シャ・ラ・ラ(エクステンデッド・テイク)*
4. フィロメナ(アコースティック・デモ)*
5. 帰らぬおまえはワイルド・ワン(アコースティック)*
6. シルバー・ダラー(オルタナティヴ・ヴォーカル)*
7. ロザリー(エクステンデッド・オルタナティヴ・ヴォーカル)*
8. キングス・ヴェンジェンス(オルタネイト・ミックス)*
9. ソング・フォー・ジェシー(ウィズ・ヴォーカル)*
10. 愛すべきもの(インストゥルメンタル・デモ)*
11. ロザリー(アウトテイク)*
12. トライ・ア・リトル・ハーダー

DISC SIX
BBCセッションズ
▼ ジョン・ピール・セッション 1974
1. シー・ノウズ
2. イッツ・オンリー・マネー
3. シャ・ラ・ラ
4. フィロメナ
▼ ボブ・ハリス・セッション 1974
5. ディア・ハート
6. 妖精バンシー
▼ ライヴ・イン・コンサート 1974
7. シー・ノウズ
8. イッツ・オンリー・マネー
9. それでも君を
10. ショウダウン〜キング・クールの手の内
11. ロックン・ロール・ウィズ・ユー
12. ベイビー・ドライヴ・ミー・クレイジー
▼ ジョン・ピール・セッション 1975
13. ハーフ・カースト
14. ロザリー
15. 自殺

DISC SEVEN
▼ ダービー・カレッジ・オブ・テクノロジー(1975年11月21日)
1. ファイティング
2. イッツ・オンリー・マネー
3. 帰らぬおまえはワイルド・ワン
4. 愛すべきもの
5. それでも君を
6. ショウダウン〜キング・クールの手の内
7. 自殺
8. ロザリー
9. ザ・ロッカー
10. シャ・ラ・ラ
11. ベイビー・ドライヴ・ミー・クレイジー
12. ミー・アンド・ザ・ボーイズ
13. カウボーイ・ソング(ダービー・ブルース)
14. リトル・ダーリン
15. サウンド・チェック・ジャム

Thin Lizzy

WRITER

MeloFlux編集部

メインライターの酒井裕紀を中心に最新の洋楽、KPOPなど世界の音楽の情報を中心にお届け。主にレーベルやアーティストに関連したプレスリリースやランキング、ミュージック・ビデオ等の映像公開、来日公演情報などを発信しています。