スティング、ソロ・デビュー作『ブルー・タートルの夢』40周年を記念して楽曲人気投票がスタート!

BY

※本ページにはアフィリエイト広告(PR)が含まれます

スティング、ソロ・デビュー作『ブルー・タートルの夢』40周年を記念して楽曲人気投票がスタート!
Photo Credit Eric Ryan Anderson

グラミー賞17回受賞、『ロックの殿堂』入りアーティストであるSting(スティング)のソロ・デビュー・アルバム『ブルー・タートルの夢』発売40周年を記念して、ボーナス・トラックを追加収録したエクスパンデッド・エディションが日本のみCDでリリースされ、グローバルでデジタル配信がスタートした。

4月25日には最新ライヴ盤『3.0 ライヴ』が発売され、9月には全国5か所、6公演の来日公演『STING 3.0 TOUR』が決定している。

これらを記念して、日本が選ぶスティング関連楽曲の人気楽曲投票がスタートしている。ポリス時代からソロ、そして提供楽曲やゲスト参加など、スティングに関わりのある楽曲の中から投票でき、投票した方から抽選で蔵出しサイン入りアイテムが2名様にプレゼントされる。
投票・詳細はこちら

『ブルー・タートルの夢』は1985年6月17日にリリースされた。全米アルバム・チャート2位、全米売上数は300万枚、グラミー賞「年間最優秀アルバム」「最優秀男性ポップ・ヴォーカル・パフォーマンス」にノミネートされた。

スティング&ピート・スミスによるプロデュース、オマー・ハキム、ケニー・カークランド、ダリル・ジョーンズ、ブランフォード・マルサリスらジャズ界気鋭のミュージシャンたちを迎えて制作、ソロ初ヒット・シングル「セット・ゼム・フリー」や「ラシアンズ」などを収録し、スティングのソングライターとしての高い能力を示した。

エクスパンデッド・エディションに収録される16のボーナス・トラックのうち12トラックがストリーミング配信初登場となる。

過去にデジタル配信されていたスティングの4作のエクスパンデッド・エディションも日本のみCDで発売された。
■『ナッシング・ライク・ザ・サン(エクスパンデッド・エディション)』
発売35周年の2022年に配信リリースされた、1987年発表のソロ2作目のエクスパンデッド・エディションが初CD 化。CD 2にボーナス・トラック14曲収録(シングルB面曲、リミックス、オルタネイト・ヴァージョン、インストゥルメンタル)。エリック・クラプトン、マーク・ノップラー、ギル・エヴァンス、ポリスのアンディ・サマーズ、ケニー・カークランド、ブランフォード・マルサリス、マヌ・カッチェなど豪華ゲスト/ミュージシャンを迎え、「イングリッシュマン・イン・ニューヨーク」「フラジャイル」「ウイル・ビー・トゥゲザー」などの大ヒット名曲を生み出した、傑作の呼び声高い作品。

■『ソウル・ケージ(エクスパンデッド・エディション)』
発売30周年の2021年に配信リリースされた、1991年発表のソロ3作目のエクスパンデッド・エディションが初CD 化。CD 2にボーナス・トラック13曲収録(リミックス、ライヴ、スペイン語&イタリア語ヴァージョン)。父親の死を経験したスティングの魂を覆う深い喪失感が根幹を成す、パーソナルな内容の名盤。このテーマは生まれ故郷を舞台にしたミュージカル『ザ・ラスト・シップ』(2014)へとつながっていく。アルバムのプロデュースはスティングとヒュー・パジャム、ミュージシャンはドミニク・ミラー、デヴィッド・サンシャス、ケニー・カークランド、ブランフォード・マルサリス、マヌ・カッチェ他。タイトル・トラックの「ソウル・ケージ」は第34回グラミー賞「最優秀ロック・ソング」を受賞した。

■『テン・サマナーズ・テイルズ(エクスパンデッド・エディション)』
発売30周年の2023年に配信リリースされた、1993年発表のソロ4作目のエクスパンデッド・エディションが初CD 化。CD2にボーナス・トラック15曲収録(シングルB面曲、リミックス、オルタネイト・ヴァージョン、ライヴ)。英ウィルトシャー州のエリザベス朝時代に建てられたレイク・ハウスで録音、様々な音楽スタイルの楽曲を楽しめる。「ルーズ・マイ・フェイズ・イン・ユー」「フィールズ・オブ・ゴールド」や後に映画『レオン』の主題歌となる「シェイプ・オブ・マイ・ハート」など、スティングの代表曲を収録。プロデュースはスティングとヒュー・パジャム、ミュージシャンはドミニク・ミラー、デヴィッド・サンシャス、ヴィニー・カリウタ他。第36回グラミー賞3部門受賞。

■『ブラン・ニュー・デイ(エクスパンデッド・エディション)』
発売25周年の2024年に配信リリースされた、1999年発表のソロ6作目のエクスパンデッド・エディションが初CD 化。CD 2とCD 3にボーナス・トラック23曲収録(シングルB面曲、レアなリミックス、ライヴなど)。プロデュースはスティングと、プロデューサー/プログラマーのキッパー。ワールドミュージック、カントリー、エレクトロニカなど多様なサウンドに挑戦、斬新な名曲「デザート・ローズ」が世界で大ヒット。タイトル・トラック「ブラン・ニュー・デイ」にはスティーヴィー・ワンダーがハーモニカで参加している。ミュージシャンはドミニク・ミラー、ヴィニー・カリウタ、ブランフォード・マルサリス、クリス・ボッティ他。第42回グラミー賞「最優秀ポップ・アルバム」受賞作。

■商品情報
スティング エクスパンデッド・エディション 5タイトル
2025年7月11日発売
日本のみCD発売/SHM-CD仕様/解説・歌詞・対訳付
試聴・購入はこちら
①『ブルー・タートルの夢(エクスパンデッド・エディション)』
3CD:UICY-16304/6/5,500円(税込)/スティングのブックレット掲載コメント翻訳付
②『ナッシング・ライク・ザ・サン(エクスパンデッド・エディション)』
2CD:UICY-16290/1/4,400円(税込)/スティングによる楽曲解説翻訳付
③『ソウル・ケージ(エクスパンデッド・エディション)』
2CD:UICY-16292/3/4,400円(税込)
④『テン・サマナーズ・テイルズ(エクスパンデッド・エディション)』
2CD:UICY-16294/5/4,400円(税込)
⑤『ブラン・ニュー・デイ(エクスパンデッド・エディション)』
3CD:UICY-16296/8/5,500円(税込)
日本盤CD先着購入者特典

Sting

WRITER

MeloFlux編集部

メインライターの酒井裕紀を中心に最新の洋楽、KPOPなど世界の音楽の情報を中心にお届け。主にレーベルやアーティストに関連したプレスリリースやランキング、ミュージック・ビデオ等の映像公開、来日公演情報などを発信しています。