元ジェネシスのスティーヴ・ハケット、今夏3年振り10回目の来日公演を開催

BY

※本ページにはアフィリエイト広告(PR)が含まれます

元ジェネシスのスティーヴ・ハケット、今夏3年振り10回目の来日公演を開催
Photo Credit Lee Millward

プログレ界のレジェンダリー・ギタリスト、Steve Hackett(スティーヴ・ハケット)が7月に大阪と東京で来日公演を開催する。スティーヴ・ハケットは2022年の来日に続き、3年振り10回目の来日となる。

スティーヴ・ハケットはPhil Collins(フィル・コリンズ)やPeter Gabriel(ピーター・ガブリエル)らを擁したプログレッシブ・ロックバンド、Genesis(ジェネシス)に1971年から1977年まで在籍したギタリスト。今回の来日公演では1974年11月にリリースされた2枚組アルバム「The Lamb Lies Down on Broadway(邦題:眩惑のブロードウェイ)」に収められた楽曲の一部を再現する。さらに日本でも人気が高い4枚目のアルバム「Foxtrot(邦題:フォックストロット)(1972年10月リリース)」の収録楽曲も演奏。また今年はファースト・ソロアルバム「Voyage of the Acolyte(邦題:ヴォヤージ・オブ・ジ・アカライト)」をリリースした50周年という節目の年でもあり、これまでのソロ作品からの演奏も予定されている。

スティーヴ・ハケットは4月23日のオスロ/ノルウェーを皮切りに、5月16日のティルブルフ/オランダまでの欧州ツアー14本を経て、日本にやってくる。サポート・メンバーには前回来日に続き、ハケットの盟友でありコンサートのミュージック・ディレクターも務めるロジャー・キング(kbd)をはじめ、現代のプログレッシブ・ロック界を代表する錚々たるミュージシャンが集結。また紅一点としてスティーヴの義妹アマンダ・レーマン(G)が2010年8月の来日公演以来、15年振りに参加する。

スティーヴ・ハケット「ジェネシス リヴィジテッド 2025」の公演チケットは5月24日の一般発売に先駆け、3月2日よりオフィシャル最速先行受付(枚数限定/抽選)がスタートする。またプログレッシブ・ロックファンの聖地、ディスクユニオン新宿プログレッシヴ・ロック館と目白ワールド・ディスクの2店舗でも4月25日(金)よりチケットを先行販売する。詳細は公演公式サイト参照。

■公演概要
スティーヴ・ハケット -ジェネシス リヴィジテッド 2025-
「眩惑のブロードウェイ」&「フォックストロット」ハイライト+ソロ

英語タイトル:
STEVE HACKETT -GENESIS REVISITED 2025-
Lamb and Foxtrot Highlights + Solo

大阪公演/会場:なんばHatch
7月2日(水)開場18:00 /開演 19:00 

東京公演(3days)/会場:EXシアター六本木
7月4日(金) 開場18:00 /開演 19:00 
7月5日(土)&6日(日) 開場16:00 /開演 17:00 

■出演
Steve Hackett -Guitars & Vocals
Roger King -Keyboards & Musical Director
Craig Blundell – Drums & Percussion
Rob Townsend -Sax, Flute, Keyboards
Jonas Reingold -Bass guitars, Guitars
Nad Sylvan- Vocals
Amanda Lehmann - Guitar & Vocals
※来日メンバーは変更になることもございます。

チケット価格(大阪・東京公演共通):17,000円(全席指定/税込)
※入場の際にドリンク代が必要。

☆オフィシャル最速先行受付(抽選):
3月2日(日)お昼12:00~3月16日(日) 23:59
受付URL
※枚数制限:各日1回の申し込みにつき4枚まで

☆レコード SHOP先行(東京公演のみ/店頭販売):4月25日(金)~
ディスクユニオン新宿プログレッシヴ・ロック館、目白ワールド・ディスク
☆チケット一般発売:5月24日 (土) 10:00~
スティーヴ・ハケット ジェネシス リヴィジテッド 2025 /公式サイト