※本ページにはアフィリエイト広告(PR)が含まれます

週末に発表された最新の全英シングルチャート、映画『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』のサウンドトラックから「Golden」が先週4位から上昇し初の首位を獲得した。KPOPとしては2012年にPSYが「江南スタイル」で首位を獲得して以来13年ぶり2度目の快挙となる。
HUNTR/X(ハントリックス)はNetflix映画『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』に登場するルミ、ミラ、ゾーイからなる3人組ガールズグループ。ルミのボーカルを担当しているのは韓国ソウル出身のシンガーソングライターで音楽プロデューサーのEJAE(イジェ)。ミラのボーカルを担当しているのはニュージャージー州マナワパン出身の韓国系アメリカ人R&BシンガーでラッパーのAudrey Nuna(オードリー・ヌナ)。ゾーイのボーカルを担当しているのは韓国ソウル生まれアメリカ合衆国メリーランド州出身のシンガーソングライターでラッパーのREI AMI(レイ・アミ)。3人とも今作を含むサウンドトラック収録作品で全英シングルチャート初エントリーでの首位獲得となった。
またアニメ映画のサウンドトラックから首位を獲得したのは2022年、ディズニー映画『ミラベルと魔法だらけの家』に収録されている「We Don't Talk About Bruno(邦題:秘密のブルーノ)」以来3年半ぶりとなる。『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』のサウンドトラックからは「Your Idol」が10位にランクアップとなり、アルバムから2曲目のトップ10入りを果たした。続く11位には先週「How It's Done」と差し変わる形で17位に初登場となった「Soda Pop」がランクアップで最高位を更新している。
先週首位を獲得したJustin Bieber(ジャスティン・ビーバー)「Daisies」が2位、アメリカのDJ、レコード・プロデューサー、リミキサーのMK(エム・ケー)がマンチェスターのシンガー、Chrystal(クリスタル)を迎えた「Dior」が3位とそれぞれ一つ順位を落とした。
そして4位にはDrake(ドレイク)とCentral Cee(セントラル・シー)のコラボ曲「Which One」が初登場。ドレイクにとっては「First Person Shooter」以来約1年半ぶりのトップ5入りとなった。
5位と6位は先週と変わらず、5位はSabrina Carpenter(サブリナ・カーペンター)「Manchild」、6位がCalvin Harris(カルヴィン・ハリス)とClementine Douglas(クレメンタイン・ダグラス)のコラボ曲「Blessings」がそれぞれキープしている。
7位はEd Sheeran(エド・シーラン)「Sapphire」が先週9位からランクアップ。8位はTinashe(ティナーシェ)が昨年リリースした「No Broke Boys」のDisco Lines(ディスコ・ラインズ)によるリミックスがランクアップで初のトップ10入りを果たした。ディスコ・ラインズにとっては初、ティナーシェにとっては2015年「All My Friends」以来10年ぶり2曲目のトップ10入りとなった。
9位はAlex Warren(アレックス・ウォーレン)「Ordinary」が先週7位から後退となった。
トップ10以下では、先週32位にリエントリーを果たしたBlack Sabbath(ブラック・サバス)「Paranoid」が20位にランクアップ。Ozzy Osbourne(オジー・オズボーン)「Crazy Train」は先週56位から25位とトップ40入りを果たし、発売から25年を経て最高位を更新している。
31位にはsombr(ソンバー)の新曲「12 to 12」が初登場。偶然にも32位に「undressed」、33位に「back to friends」がランクインしている。続く34位にはLola Young(ローラ・ヤング)の新曲「d£aler」が初登場でランクインしている。
そして39位にはColdplay(コールドプレイ)のデビュー・アルバム『Parachutes』収録の「Sparks」が再び上昇しトップ40入り。シングルではないため今までチャート入りしてこなかったが、6月にSNSを中心に人気化したことで発売から25年目にして初登場となって以降、ランクインし続けている。