タイラ、グローバル・シチズン・フェスティバル2025でのパフォーマンス映像を公開

BY

※本ページにはアフィリエイト広告(PR)が含まれます

タイラ、グローバル・シチズン・フェスティバル2025でのパフォーマンス映像を公開
Photo Credit Brent McKeever

南アフリカのシンガー、Tyla(タイラ)が現地時間2025年9月27日(土)に行われたグローバル・シチズン・フェスティバル2025でのパフォーマンス映像を公開。セットリストのうち「IS IT」、「Truth or Dare」、「DYNAMITE」、「Water」、「ART」、「SHAKE AH」、「MR. MEDIA」、「Jump」、「PUSH 2 START」の9曲の映像すべてが公開となった。

実際のライヴでは自身がゲスト参加した南アフリカの音楽デュオ、ShaunMusiq & Ftears(ショーンミュージック & フティアーズ)の2022年の楽曲「Thata Ahh」も披露。また「Water」のパフォーマンス中に観客席で体調を崩したファンに気づいたタイラが、即座に演奏を止めてスタッフを呼び寄せる場面もあった。彼女は一時的に静寂を作り、ファンの容態を確認した後、「ここから続ける?それとも最初から?」と観客に問いかけ、再開を選ばせるという心遣いを見せた。公開された映像は最初からやり直した際の映像のみとなっている。

グローバル・シチズン・フェスティバルは、貧困・気候変動・ジェンダー平等などの社会課題への意識を高めるために、世界のトップアーティストが出演する無料コンサート型の国際イベント。主催は非営利団体Global Citizenで、音楽を通じて政治・企業・市民に行動を促すことを目的としている。

2012年初めて開催され、2025年の今年で14回目。毎年ニューヨーク・セントラルパークで行われ、毎年多くの世界的スターが出演している。

タイラは11月に初となる東京単独ライヴ公演の開催が控えている。

■公演情報
WE WANNA PARTY ASIA TOUR
東京
2025年11月11日(火) 有明アリーナ
OPEN 18:00 / START 19:00
公演の詳細はこちら
主催:J-WAVE
協力:United Talent Agency (UTA) / ソニー・ミュージックレーベルズ
企画・制作・招聘:クリエイティブマンプロダクション

Tyla

WRITER

MeloFlux編集部

メインライターの酒井裕紀を中心に最新の洋楽、KPOPなど世界の音楽の情報を中心にお届け。主にレーベルやアーティストに関連したプレスリリースやランキング、ミュージック・ビデオ等の映像公開、来日公演情報などを発信しています。