※本ページにはアフィリエイト広告(PR)が含まれます

ニューヨークから誕生した新世代のHip-Hopコレクティブ、WHATMORE(ワットモア)がニューシングル「jenny's」をリリース。ミュージック・ビデオも公開となった。とそのミュージックビデオをリリース。10月17日にリリースされる待望のデビュー・アルバム『WHATMORE』から4曲目の先行トラックとなる。
Cisco Swank(シスコ・スワンク)、Yoshi T.(ヨシ・T)、Jackson August(ジャクソン・オーガスト)、$eb(セブ)、Elijah Judah(イライジャ・ジュダ)の5人から成る新進気鋭のHip-Hopグループは、Modern Shanghai、Sweetie's Korean Chicken、Hector's Dinerで行った3回のポップアップ・ライブをソールドアウトとし、ニューヨークの音楽シーンで最もエキサイティングなグループの一つとして急速に地位を高めてきた。中でもHector's Dinerのライブでは、雷雨にも関わらず集まった多くのファンが行列を成し、ニューアルバムからの新曲を初披露する彼らの姿を見守った。
この新曲「Jenny's」のリリースに合わせて、メンバーのジャクソン・オーガストの紹介動画も先週公開されたばかり。ニューヨークの老舗バーThe Ear Innのバーテンダーを務める中で築いた人間関係と、ミュージシャンとして夢を追うために全てを捨ててしまう不安について振り返る。
新曲「jenny's」は、WHATMOREのジャンルに囚われないサウンドをいっそうオルタナティブな方向性へと押し進める。ジャクソン・オーガストの優しい歌声がアコースティックギターのストロークに乗って幕を開け、やがて2つ目の甘い歌声がハーモニーを奏でながらコーラスへと導かれる。歯切れの良いドラムループが入り、セバスチアノがジェニーとの関係や彼女の将来計画を問う、思慮深いヴァースを展開する。
Patrick Linehan(パトリック・リネハン)が手がけたミュージック・ビデオは、感謝と未知への不安という同曲の対比するテーマを視覚的に反映。ニューヨーク郊外のコニーアイランドで撮影された空撮映像が、サウスブルックリンや由緒あるルナパークに対する映像ラブレターのようなムードを醸し、カーニバルのアトラクションや友人たちとの食事、サイファーを繰り広げる心温まるカットなどと、陰気な車内やジャクソン家の裏庭での物静かな瞬間といった対照的な映像が融合される。
■商品情報
WHATMORE(ワットモア)
シングル「jenny's」配信中
・配信リンク
アルバム『WHATMORE』
リリース日:2025年10月17日
・配信リンク
レーベル:Alta Music Group
■『WHATMORE』トラックリスト
1. never let go
2. chicken shop date
3. emptyy
4. jenny's
5. jackie chan
6. put it on hearts
7. go!
8. bombay (keep it alive)
9. eastside w. My dogs
10. slow down
11. white subie
12. hit it
■WHATMORE(ワットモア)とは
活気溢れる文化の坩堝のニューヨークから誕生したWHATMORE。ジャンルの境界線を捻じ曲げる音楽集団は、彼らの街のエネルギーや多様性、そして創造性の鼓動を捉えている。幼なじみのCisco Swank(シスコ・スワンク)、ヨシ・T.(Yoshi T.)、ジャクソン・オーガスト(Jackson August)、セバスチアノ(Sebastiano)、イライジャ・ジュダ(Elijah Judah)から成る5人組は、あの名門ラガーディア高校で知り合い、音楽への情熱で結託。ニューヨークのダウンタウン、ブルックリンの音楽シーンでコラボレーションやDIYショーを繰り返し行う中で、彼らの絆は強まっていった。
ヒップホップ、オルタナティブR&B、インディーロックを融合させ、ジャンルレスな独自のサウンドをクリエイトするWHATMORE。メンバーのシスコ・スワンクはジャズ、ソウル、ヒップホップに根ざした豊かな音楽性を、ヨシ・T.は忘れがたいフックとシャープなリリックを、ジャクソン・オーガストはインディー&オルタナティブポップを融合させ、青春映画のような瑞々しい感性を、セブは詩的な自己内省と感情的な深みを付け加え、そしてイライジャ・ジュダは独自のプロダクションとエンジニアリングの両ビジョンによりグループ全体を支えている。